2歳頃になると、通信教育で知育をとりいれていきたいママもいますよね。
でも、
「こどもちゃれんじの宣伝や広告はよく見るけど、その他に通信教育はあるの?」
「幼児ポピーって聞いたことはあるけど、実際にはどんな教材なの?」
と思ったことありませんか?
この記事では、幼児ポピーの2~3歳児むけコース【ももちゃん】はどういう教材なのか、受講する際のメリットと注意点を解説していきます。
幼児ポピー【ももちゃん】の受講を検討しているママは、この記事をよむことで、子どもに学ばせたい教材かどうかの判断基準になりますよ。
幼児ポピーを2歳で受講するメリット4つ
幼児ポピーの2~3歳向け【ももちゃん】は、どのような教材でしょうか?
画像引用:月刊ポピー公式HP
ひとことでいうと、
安くシンプルな教材で、人としての土台をつくる
ことができる教材です。
幅広く学ぶことができそうだね。
どんな教材かすごく知りたくなってきたよ。
実際に教材で子どもの反応をみたい場合は、月刊ポピー公式HPで、無料おためし見本を申し込みすることができるよ。
この記事では【ももちゃん】のメリットを、次の4つにわけて紹介していきます。
・教材がシンプル
・人としての土台をつくる
・脳にいい
それでは、ひとつずつ説明していきます。
実際にももちゃんを受講していたママに直接お話を聞くことができたので、体験談もたくさん紹介していきますよ。
安い
なんといっても安いです。
そのお値段、なんと毎月980円(税込)です。
え?本当に980円?
これは安い!
子育てには知育以外にもいろいろとお金がかかるし、この価格は本当に嬉しいよね。
コストパフォーマンスが高いと評判のこどもちゃれんじでも、月額約2000円します。
その約半額のお値段なので、この安さは本当におどろきです。
兄弟がいるご家庭でも受講しやすい価格になっています。
ポピーは本当に安いです。
子どもが大きくなるにつれどんどん教育費もかさむので、この毎月1000円を上手に生活に取り入れるとそれ以上の価値がありますよ。
4月から姉弟ダブル受講にするため、およそ4年間お世話になったこどもちゃれんじを退会してポピー(あかどり年中)(ももちゃん2〜3歳)に切り替えました。
ちゃれんじ1人分≒ポピー2人分です。
ちゃれんじ食いつきがいいのは100%間違いないんだけどこれ以上おもちゃを増やしたくなくて😂 pic.twitter.com/Ui3UzZSFD2— リコ@育児とハンドメイドとブログ (@goldenchaindays) March 28, 2020
教材がシンプル
教材がとてもシンプルです。
毎月届く教材は、次の3つです。
・ミニえほん
・ほほえみお母さん&お父さん(情報誌)
届くのは3つだけなんだね。
すごくシンプルでわかりやすいね。
余計な付録があれこれないところも私のお気に入りでした。
本と親しみ、親子でコミュニケーションをとりながら、人のぬくもりや優しさを感じる体験がたくさんできますよ。
教材について、かんたんに紹介していきます。
ももちゃん
引用:月刊ポピー公式HP
メイン教材となるオールカラーの35ページ、シールつきのワークブックです。
2歳の目線での必要なポイントは【ももちゃん】でおさえられていると感じます。
子どもとシールをはりながら、一緒に楽しい時間を過ごせたことは今でもいい思い出です。
ミニえほん
引用:月刊ポピー公式HP
オールカラーで12ページの、厚紙の絵本です。
年間を通して、次のようなテーマの絵本に触れることができます。
【8月】3びきのこぶた
【1月】じゅうにしのはじまり
【3月】れいぞうこのなか
小さいサイズなので、お出かけのときにも役立ちます。
厚紙の絵本も自分でそろえようとすると、1000円近くするものもあるよね。
教材とは別に毎月えほんも届くのはありがたいかも。
少しでもおうちで読む絵本を増やせるのはうれしいよね。
ほほえみお母さん&お父さん
引用:月刊ポピー公式HP
ママ・パパむけの情報誌です。
受講者の方の投稿や、子育てのアドバイスなども紹介されています。
育児で疲れたときに癒される大好きな情報誌でした。
子育てのアドバイスや、こころ・からだともに上手に育てていく秘訣がたくさんのっていますよ。
人としての土台をつくる
【ももちゃん】の教材の目的は、知識をつめこむことではありません。
人としての土台となるこころ・あたま・からだをバランスよく育てることができます。
こころ
引用:月刊ポピー公式HP
たとえばワークのこのページでは、シールをはる遊びをとおして、あいさつを学ぶことができます。
ほかにも年間をとおして、
ごちそうさま
だいじょうぶ?
ごめんね
【6月】ありがとう
【2月】いってらっしゃい
いってきます
おかえりなさい
ただいま
【10月】何でも食べよう
また、
【7月】海に行こう
盆踊りと花火
【1月】お正月・ふくわらい
日本の文化や礼節を教えたかったのでポピーを使ったのですが、大満足でした。
教材の内容が生活体験とリンクできるので知識が広がります。
知識だけでなく、心を育てる要素もつまっていますよ。
冬休み4日目
芋けんぴ作ったり、押し入れ片付けたり、長女とビーズ遊びしたり。ポピーのももちゃんに載ってたからやったけど、長女楽しそうだったなーこういうアイデアくれるのありがたい😊 pic.twitter.com/oXxJb80ewb— 大葉@4月から年少&一歳姉妹 復職するよ! (@gyoza_ooba) December 22, 2020
登園前にポピーの付録できいどり「はるだより」ももちゃん「春カード」を持って15分お散歩。「ママ何か見つけたらおしえてね」とワクワクむすめ。「だんごむしと蝶々とてんとう虫がいないねぇ」と何回も言いながら一生懸命探している。草と石と空と鳥と木は見つけたね。こんな幸せな時間ってある?ない
— みのん (@mushishisshi) April 6, 2021
あたま
引用:月刊ポピー公式HP
たとえばワークのこのページでは、道を指でたどることにより、脳をきたえることができます。
ほかにも年間をとおして、
大小の区別
【6月】 長い・短い
【11月】絵かき歌
【12月】形の仲間分け
2歳で学ぶ内容としては、充分に感じるね。
少しずつ、無理せず学んでいけそうだね。
からだ
引用:月刊ポピー公式HP
親子でできる運動遊びを紹介してくれるので、親子でのスキンシップをはかりながら“からだ”も育てることができます。
運動に関するページもあるの?
これは面白いね。
知識だけではないのが、ポピーのすごいところだよね。
幼児ポピーは、幼児運動の専門家栁澤先生の監修・指導を受けているんですよ。
脳にいい
【ももちゃん】はなんと、脳にもいいということがわかっています。
脳にいいってどういうこと?
幼児ポピーは、脳の専門家である篠原先生の指導・監修をうけています。
ポピーでは篠原先生とともに、ポピーを使っている親子の脳の活動を10年以上測定・検証しています。
その結果、ポピーに取り組むことで、脳がバランスよくきたえられることが実証されているのです。
詳しくは、月刊ポピー 脳活動測定実験のご紹介をご覧ください。
脳にいいっていうことが科学的に裏付けされているんだね。
この脳活動測定実験によって、ポピーを続けることは続けていく・がまんする力などの非認知能力をのばすということが実証されているんですよ。
受講するうえで注意したい点は?
これまで【ももちゃん】の良い点を紹介してきましたが、注意したい点についてもお伝えします。
注意したい点は次の2つです。
・おもちゃなどの付録が少ない
それでは、ひとつずつ紹介していきます。
かんたんすぎる
受講する目的や子どもが生まれた月によっては、ワークの分量や内容に物足りなさを感じることもあります。
【ももちゃん】は、人としての土台をつくっていくことが目的だからです。
たとえば、小学校受験を目指す子どもには不向きといえます。
もし【ももちゃん】の学ぶ内容に物足りなさを感じた場合は、3~4歳児むけ【きいどり】を受講することもできますよ。
【きいどり】では、もう少しお勉強の要素がつよくなっていますよ。
迷った場合は、月刊ポピー公式HPで無料おためし見本を申し込みすることができるので、ぜひ申し込みしてください。
五月生まれ女子、ポピーに挑戦!
ももちゃん→簡単すぎて1日で終了。ミニ絵本もくいついたのは1週間で、飽きた。
きいどり→かなり難しい。説明すれば理解できる項目もあるが、全体的にまだ早すぎる。
ももちゃんときいどりの真ん中のレベルがあればいいのに、、、。残念ながら、終了🙅♀️
— Lisa@1y (@lisagas0101) March 30, 2021
おもちゃなどの付録が少ない
教材がシンプルなので、知育のおもちゃなどもセットで届く教材を受講したい方には不向きといえます。
そのような方は、他の教材を併用したり、知育おもちゃが毎月届くこどもちゃんれんじの受講をおすすめします。
シンプルな教材なので、足りないところは補っていく気持ちで活用することをおすすめします。
こどもちゃんじの受講に関しては、こちらの記事で紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
幼児教材ポピーの「ももちゃん」を初めてみた🔰
しまじろうと比べてオモチャやDVDといった華やかさはないけど、娘は気に入った様子。
ポピーはこども用ワークの色使いがとてもきれいで、一緒に読む親も嬉しい。
厚紙じゃないので興奮した娘が捲ったら一瞬で破れたページもあるけどそれも経験よね。
— 穂波 (@miho95308879) April 2, 2020
まとめ
幼児ポピー2~3歳むけ【ももちゃん】は、ひとことでいうと、
安くシンプルな教材で、人としての土台をつくる
ことができる教材でした。
【ももちゃん】のメリットは次の4つでした。
・教材がシンプル
・人としての土台をつくる
・脳にいい
受講するうえで注意したい点はこちらでした。
・おもちゃなどの付録が少ない
コメント