無料でもらえる通信教材はこちら ▷▷
PR

【ベビーパークの口コミ・評判】本当に効果のある教室なのか徹底解説

習い事・幼児教室
スポンサーリンク

この記事では、ベビーパークの口コミ・評判をもとに、実際の効果について徹底検証しています。

「ベビーパークってどんなことをするの?」

「口コミや評判ってどうなの?」

「実際に通っている子はちゃんと効果が出てるの?」

と気になっている方は、ぜひご覧ください。

幼児教室の中ではかなり有名なベビーパークですが「叱らない育児」という少し特徴的な教育論を展開している教室です。

前もってどのような評判があるのか知っておくと安心して教室選びができます。

この記事は、以下の内容でお送りします。

・ベビーパークとは?
・良い評判(口コミ)
・悪い評判(口コミ)
・通ってみて、どんな効果があったのか

この記事を読めば、ベビーパークの口コミや評判をまとめて見ることができるので、自分に合った教室であるのか吟味することができますよ!

ちょこ
ちょこ

ほんとうに効果のある教室なのか徹底解説しています。

ベビーパークに入ろうか悩んでいる方は、入会する前にぜひ読んでみてくださいね。

⇒無料体験のレビューはこちら

\今なら8000円のレッスンが無料!/

ベビーパークでは、期間限定で充実した内容のレッスンが全2回無料体験できます。

ちょこ
ちょこ
無料体験だけでもかなり勉強になりました!

家でできる知育もたくさん教えてもらえるから、おうち知育が充実します♪

★今すぐ無料体験する

ベビーパークってどんなところ?

Baby, Learn, Laptop, Question, Question Mark, Problems

友人
友人

ベビーパークって一体どんなところなんだろう?

ちょこ
ちょこ

ベビーパークの特徴についてひとつずつ説明していくね。

ベビーパークは親子教室

ベビーパーク公式では、このように記述されています。

私達、ベビーパークは
日本初の全国展開「親子教室」です。
一番大切にしたいのは親子の絆、それをテーマにした教室です。

引用:ベビーパーク公式HP

ベビーパークは、育脳をする「幼児教室」ではなく、親と子どものための「親子教室」です。

もちろん、知育おもちゃを使ってレッスンを展開していますが、その根本にあるものは親子の絆を深めることなのです。

親子教室なので、親のための時間もあります。

レッスンでは、毎回育児相談にのってくれたり、育児知識のノウハウを教えてくれたりします。

ちょこ
ちょこ

親に対するサポートが充実しているんですね。

はじめての子どもだと、不安がいっぱいだから、相談にのってもらえる場所って貴重ですよね。

こちらの記事では、レッスンの流れやどんな知育おもちゃにふれられるのかがのっています。

また、無料体験後の勧誘の有無についても書いてあるので、心配な方はぜひご覧になってください。

ベビーパークのシステムは?

ベビーパークのシステムをわかりやすく表にまとめてみました。

コース内容 Aクラス:0歳2ヶ月~8ヶ月
Bクラス:0歳9ヶ月~1歳3ヶ月
Cクラス:1歳4ヶ月~1歳10ヶ月
Dクラス:1歳11ヶ月~2歳5ヶ月
Eクラス:2歳6ヶ月~3歳0ヶ月
※それ以降はキッズアカデミー
料金
(レッスン料+教材費+管理費)
【毎月あたり】
A~Dクラス:17,050円
Eクラス:19,030円
レッスン時間 50分
レッスン回数 年間42回
1クラスあたりの人数 5~6名

くわしくは、ベビーパーク公式HP[こちら]をご覧になってください。

ベビーパークの実際にかかる料金については、こちらの記事にくわしくのっているので参考にしてください。

友人
友人

けして安い教室ではなさそうだよね。

どうしてこの値段を払ってまで通っているんだろう?

ちょこ
ちょこ

そうだね、たしかに高いよね。

でも、それなりの良さがあって通っているみたいだよ。

次では、実際に通っている方の口コミをのせています。

ベビーパークの良いところ、悪いところを自分の目で確かめてみてください。

ベビーパークの口コミ・評判

man in brown button up shirt kissing woman in blue and red floral dress

実際にベビーパークに通っている・通っていった方の良い口コミ(評判)・悪い口コミ(評判)を集めてみました。

では、実際にどのような声が聞かれたのか見ていきましょう。

良い評判

ベビーパークの良い評判の中でも、多く聞かれた内容について紹介していきます。

ちょこ
ちょこ

ほかの幼児教室にはない、ベビーパーク特有の良さがたくさんありましたよ。

以下のような内容が聞かれました。

・育児知識を教えてくれる
・「叱らない育児」がよい
・ともだちができる
・いろいろな刺激が受けられる
では、ひとつずつ順に説明していきます。

育児知識を教えてくれる

ベビーパークでは、毎回のレッスンで、「育児相談タイム」や「マザーリング」という時間が設けられています。

育児において、その時期に悩んでいることを気軽に相談することができます。

先生は育児のノウハウについてさまざまな知識を持っているので、どんな育児の悩みでも解決してくれます。

また、知育おもちゃの効果的な使い方や、なぜ必要でどんな目的があるのかを知ることができるので、おうち遊びの時にも役立つ内容となっています。

①育児相談タイム(毎回レッスン時)

引用:ベビーパーク公式HP

ちょこ
ちょこ

近くに相談できる人がいないママはとっても心強いよね!

友人
友人

新米ママだとなおさら良さそうだね!

初めての育児は、わからないことだらけだもんね。

「叱らない育児」がよい

ベビーパークでは、叱らなくても済む育児を提唱しています。

3歳までの子供を叱ることは百害あって一利ありません。ベビーパークで育った子供たちは叱らなくても良いのです。叱る必要がないのです。

引用:ベビーパーク公式HP

子どもを育てていて、「叱らない」というのはとてもむずかしいことです。

毎日一緒に生活していると、最低1日1回は注意してしまうと思います。

ちょこ
ちょこ

0~3歳までは特に、いたずらばっかりで毎日たいへんですよね。

わたしの子どもも、1歳ですが毎日いろいろなものを引っ張り出してきて大変です。

ちびちょこ
ちびちょこ

あれもこれも興味があるんだもん!

ベビーパークでは、そんなママの悩みに寄りそって、叱らなくて良い育児の方法を教えてくれます。

毎日叱るのが、2日おきになり、1週間おきになり…徐々に叱ることが減っていくと子どももママもストレスが減りますよね。

ベビーパークは、

「育児ってたのしい!」

と思わせてくれるところなのです。

体験者のママさん
体験者のママさん

「叱らない育児」を実践してみて、育児に余裕が出るようになりました。

おやこでたのしく教室に通っています。

ともだちができる

ベビーパークなどの教室へ通うと、子どもはもちろん、ママもともだちができることが多いです。

ベビーパークでは、レッスンの中で育児の悩みが共有できるので、

「わたしも同じような悩みある!」

と共感でき、自然と仲良くなっていく方もいるようです。

友人
友人

産後や育児の悩みって、旦那さんに話してもなんとなくスッキリしないことが多いんだよね~。

同じつらさを経験したママってだけで、戦友のような感覚になるよね!

なんでも、「わかる~!」って思うよね。

ちょこ
ちょこ

わかるわかる!

そして、子どもも同じ月齢くらいの子だと、悩みも同じですごく共感するよね!

一緒に遊ぶと、子ども同士でいろいろ刺激しあって遊んでてくれるし、ありがたい存在だよね。

体験者のママさん
体験者のママさん

わたしは、人付き合いが苦手なんですが、ベビーパークに通うことになって仲の良いママ友ができました。

それだけでも行った価値はありました。

いろいろな刺激が受けられる

ベビーパークで経験できるアクティビティは数百種類あるといわれています。

無料体験の記事でも紹介しましたが、多くのアクティビティをテンポ良くスピーディーに進めていきます。

ベビーパークは、クラスも細かく分かれているため、その時期に合ったアクティビティを提供してくれます。

脳の発達過程に合わせた適切な遊びをお子様に与えてあげることで、脳の発育スピードは劇的に向上します。

引用:ベビーパーク公式HP

また、ベビーパークでは、身体能力向上にも力を入れています。

「座学ばかりだと、子どもも飽きちゃいそうで心配」

と心配しているママも安心ですよ!

体操やベビーマッサージ、リトミック、てあそび歌など身体に刺激を促すアクティビティもたくさんありますよ。

幼児期には身体能力の向上こそが、最も効果的に脳の発達を促す と言う科学的な事実を踏まえて、それぞれに意味のある「遊び」を計画的にカリキュラムに導入しております。

引用:ベビーパーク公式HP

体験者のママさん
体験者のママさん

ベビーパークでは、いろいろなアクティビティがあります。

机での作業もあったり、身体を動かす運動をしたりと多岐にわたります。

友人
友人

リトミックからフラッシュカードまで、いろんなことをやれるのがベビーパークの魅力なんだね。

リトミックについてはこちらの記事でくわしく解説しています。

\今なら8000円のレッスンが無料!/

ベビーパークでは、期間限定で充実した内容のレッスンが全2回無料体験できます。

ちょこ
ちょこ
無料体験だけでもかなり勉強になりました!

家でできる知育もたくさん教えてもらえるから、おうち知育が充実します♪

★今すぐ無料体験する

悪い評判

良い評判の次は、悪い評判について紹介します。

ベビーパークは2011年にできたばかりのわりと新しい教室なので、その歴史の浅さも関係している口コミも多くありました。

以下のような内容が多く聞かれました。
・慣れるまで大変
・胡散臭いといううわさがある
・先生の質に差がある
・事務対応が悪い
・料金が高い
ちょこ
ちょこ

入会を希望されている方は、悪い評判をみて不安に思ったかもしれませんが、ベビーパークは入会しても、かんたんに退会できるので安心してください。

ベビーパークの退会の記事については、こちらの記事にくわしくのっています。

 
退会時にトラブルにならないような対処法も紹介しているので、不安な方はぜひ参考にしてください。
 
 
では、ベビーパークの悪い口コミ・評判について、順に説明していきます。

大人も子どもも慣れるまで大変

どの場所へ行くにも言えることですが、最初のうちは環境に慣れていないので、落ち着いてレッスンを受けることはむずかしいです。

 

ちょこ
ちょこ

少し広い子どもの遊び場に連れていくと、場所見知りして泣く子・興奮して走り出しちゃう子、その子によって違いますが、親も子どもも慣れるまでには時間が必要ですよね。

親も子どもも、帰ってくるとぐったりです。

ちびちょこ
ちびちょこ

あたらしい場所に行くと、走っちゃうんだもんね!

体験者のママさん
体験者のママさん

1歳の娘を通わせていましたが、最初のうちは、まわりのおもちゃに気を取られてしまい、席についてレッスンを受けられませんでした。

叱らずに何度も連れもどすのが大変でした。

体験者のママさん
体験者のママさん

50分間でたくさんのアクティビティを行うので、最初のうちは大変でした。

つめこみ式でおもちゃを渡されては、ふれて、回収して…なので、「もっと遊びたい!」と子どもがグズることも。

胡散臭いといううわさがある

ベビーパークと検索すると、「ベビーパーク 胡散臭い」というワードが出てくるので、不安になりますよね。

どのようなところが胡散臭いのか、ほんとうに胡散臭いのかを検証している記事がありますので、気になった方はぜひご覧ください。

先生にはあたりはずれがある

ベビーパークは約10年で175の教室を展開しています。

ベビーパークは、教室数は増えていますが、教室数に見あった質の良い先生までは準備できていない印象を受けます。

先生の入れ替わりも激しく、ベビーパークでの経験が少ない先生も多いようです。

求人広告を調べましたが、先生になるためには特に資格も必要ないようです。

ちょこ
ちょこ

先生がみんな、幼稚園教諭の資格や保育士の資格があるってわけではなさそう…。

誰にでもなれるようです。

体験者のママさん
体験者のママさん

ベビーパークは先生の入れ替わりが激しいです!

途中で変わった先生が合わなくて辞めていった人もたくさんいます。

入会する前に、先生が自分や子どもにあうかどうかは、まず無料体験に参加することが良さそうです。

実際に無料体験へ行ってきた記事はこちらになりますので、ぜひご覧になってください。

事務対応が悪い

こちらの問題も、歴史の古さに関連している内容だと感じました。

電話の窓口がせまいため、電話がつながりにくいようです。

レッスンのおやすみの連絡や振り替えの連絡、退会の連絡などすべて同じ電話でうけているようです。

体験者のママさん
体験者のママさん

とにかく本部への電話がつながりにくいです!

体験者のママさん
体験者のママさん

子どもの体調や仕事の都合で欠席した場合、月に1回しかレッスンの振り替えができないので、すごく不便です。

また、振り替えの予約も取りにくかったです。

内容は良いが高い

前述しましたが、ベビーパークの月額料金は17,050円~19,030円かかります。

育児相談やアクティビティを十分に活用することができれば、申し分のない金額なのかもしれませんが、

「2人目育児だし、育児相談はいらない」

「アクティビティで使っているおもちゃは、家ににも同じようなのがある」

といった方は、十分に活用できないかもしれません。

ちょこ
ちょこ

こんなに高い金額払っているんだから、家ではできないような刺激をあたえたいよね。

友人
友人

そうだよね。

さらに、ほかの理由も重なってくると、高いお金を払ってまで通う意味は見出せなくなるよね。

体験者のママさん
体験者のママさん

月額料金が高いわりに、アクティビティで使うおもちゃも100均で揃えられそうなものばかり。

動画もyoutubeにある動画でした。

これなら、家でやったほうが良いかな?

と思いました。

実際にどんな効果があったのか

Inspiration, Motivation, Life, Inspirational, Outdoors

では、メリット・デメリットをふまえた上で、ベビーパークではどんな効果が期待できるのでしょうか?

以下にまとめてみました。

・発達が早い
・集中力がついた
・語彙が増えた
・指先が器用になった
友人
友人

胡散臭いってうわさあったけど、効果は十分にありそうだね!

ちょこ
ちょこ

では、ひとつずつ口コミをまじえて紹介していくね。

発達が早い

ベビーパークのAクラスは、おもに2ヶ月~8ヶ月に赤ちゃんが参加している教室です。

Aクラスでは、レッスンの中におすわりやハイハイ、寝返りなどの運動機能にはたらきかける取り組みもしています。

体験者のママさん
体験者のママさん

子どもが4ヶ月の頃からベビーパークに通っていますが、まわりの子より発達が早いように感じます。

教室で習ったベビーマッサージを毎日やっている成果が出たのかな?

5ヶ月でおすわり、6ヶ月でハイハイ、7ヶ月でつかまり立ちや伝い歩きをしていました。

ちょこ
ちょこ

ベビーマッサージはリラックス効果があるだけではなく、血行促進や筋肉の発達にも良いんだってね!

ちびちょこ
ちびちょこ

ねる前にマッサージしてくれると、きもちよくってすぐ寝ちゃうんだ~。

ベビーパークは「愛着(アタッチメント)形成」についても重要視しています。

愛着形成がしっかりと構築できていると、信頼関係を育みやすくなります。

乳幼児期に愛着形成がしっかりと築きあげられていると、今後のこころの発達や人間関係におおきく影響するといわれています。

友人
友人

道具もいらないし、すごくかんたんなことだけど、赤ちゃんにとってはすごく大事なことなんだね。

集中力がついた

ベビーパークに通うことで、イスに座ってワークなどができるようになったという声も多く聞かれました。

ちょこ
ちょこ

イスに座って何かをするって意外と最初のうちはできないんですよね。

でも、「慣れ」による場合もあるので、一概に「ベビーパークだからできた!」とは言えませんよね。

もちろん、その子の特性もあると思います。

幼児教室に通うことで、子どもなりに学習するのかもしれません。

教室でお友達が座っているのを見て、

「あれ?これって座るものなのかな?」

と、そのときに気づくのかもしれませんよね。

周囲の影響を受けて成長していくのも、幼児教室の魅力ですよね。

ちなみに、幼児専用のイスについてまとめた記事もあるので、お探しの方はこちらもご覧になってください。

語彙が増えた

フラッシュカードや絵本の読み聞かせをすることによって、語彙数が増えることはみなさんよくご存じかと思います。

ベビーパークのレッスンでも、フラッシュカードや絵本などを使用しています。

その効果もあり、語彙が増えたという口コミが多くありました。

体験者のママさん
体験者のママさん

息子がことばの発達が遅く心配していたのですが、ベビーパークに2~3ヶ月通った頃には、語彙数が増えてきたのを実感することができました。

フラッシュカードの効果についてはこちらの記事にくわしくのっていますので、ご覧になってみてください。

絵本の読み聞かせの効果はこちらの記事にくわしくのっているので、ご覧になってみてください。

手先が器用になった

ベビーパークに通って、さまざまなアクティビティに参加することで、指先が器用になったという声もたくさん聞かれました。

ベビーパークでは、100玉そろばんやぽっとん落としなどの知育おもちゃ、スプーン練習やみかんの皮むきなどの日常的な動きなど、指先をトレーニングするアクティビティがたくさんあります。

そのほかにも、「制作」の時間が設けられています。

切ったり貼ったり工作することで、指先のトレーニングにもなります。

友人
友人

母の日の制作、すごくすてきだなぁ。

こんなのもらったら、うれしくて泣いちゃう。

ちょこ
ちょこ

制作の時間もあるなんて、なんだか幼稚園みたいだよね。

おやこで作品を作るのってたのしそう!

\今なら8000円のレッスンが無料!/

ベビーパークでは、期間限定で充実した内容のレッスンが全2回無料体験できます。

ちょこ
ちょこ
無料体験だけでもかなり勉強になりました!

家でできる知育もたくさん教えてもらえるから、おうち知育が充実します♪

★今すぐ無料体験する

やっぱり通えない!という人にとっておきの方法

Baby, Smile, Child, Happy, Cute, Children, Fashion

「ベビーパーク、すごく良いのはわかったんだけど、やっぱり高くて通えない!」

という方のために、とっておきの方法を2つ紹介します!

・通信教育を利用する
・知育おもちゃを手作りする
では、ひとつずつ紹介していきます。

通信教育を利用する

ベビーパークなどの幼児教室は通うとなると、やはり高くつきますよね。

「幼児教育に力を入れたいけど、安くすませたい!」

というかたは、通信教育という選択肢もありますよ。

通信教育を利用すれば、教室に通わなくとも、月齢にあった知育をうけることができますよ。

0歳のおすすめ通信教材については、こちらの記事にくわしくのっていますので参考にしてください。

1歳のおすすめ通信教材については、こちらの記事にくわしくのっていますので参考にしてください。

2歳からのおすすめ通信教材では、以下の3つの記事がありますので、ぜひご覧になってください。

安くてシンプルな教材が売りの幼児ポピー・がんばる舎すてっぷについてくわしく書いてある記事はこちらです。

将来受験を考えている方向けのモコモコゼミについてくわしく書いてある記事はこちらです。

知育おもちゃを手作りする

知育を手軽に安くて済ませるもうひとつの方法は、手作りすることです!

友人
友人

えー!

めんどくさい!

ちょこ
ちょこ

そんなむずかしく考えなくて良いんだよ!

ほんとうに安くてかんたんにできるおもちゃがいっぱいあるよ!

ベビーパークのアクティビティでしようする知育おもちゃですが、口コミにもあった通り、100均などの身近な材料で揃えられそうなものも多くあります。

では、100均や身近なものでもすぐにできる効果的な知育おもちゃについてひとつずつ紹介していきます。

おうちにあるもので(難易度☆☆★)

必要な材料は、紙皿と洗濯ばさみだけです。

即席指先トレーニンググッズです!

ちょこ
ちょこ

これならすぐ実践できそうだよね!

中のかおを変えるだけでも変化があって良いね。

応用編は、よく病院でもらうあのスポイトです。

友人
友人

このスポイト、うちにいっぱいあるよ!

中に入れる水をいろみずにして、紙に落としておえかきするのもたのしそうだね。

100均の材料で(難易度☆★★)

100均でお手軽に買える材料でつくることができる知育おもちゃはこちらです。

その1 即席ぽっとん落とし

必要な材料は、100均で買えるストロー付きコップと、家にあるストローです。

あとは、ストローを切るだけ!

こんな感じでストローをひたすら「ぽっとん」して遊んでくれます。

ちょこ
ちょこ

そのほかにも、ミルク缶とペットボトルのふたを使ったぽっとん落としも作りましたが、かんたんにできるようになったので、ストロー落としを作ってみました。

ちびちょこ
ちびちょこ

ミルクのぽっとんはもう完璧にできるよ!

ストローのぽっとんはむずかしいけど、すごくたのしくて熱中してやっちゃうんだ~!

その2 即席コイン落とし

必要な材料は、100均でも買えるタッパーとダンボールや色画用紙です。

ダンボールなどの厚紙をコイン型に切り、タッパーはコインが落ちる程度の切り込みを入れるだけで完成です!

ちょこ
ちょこ

コイン落としのような、ぽっとん落としは子どもも夢中になっちゃう知育おもちゃのひとつですよね。

指先のトレーニングにもなるし、ひとつは持っておきたいですよね!

その2 かんたんさかなつり

必要な材料は、色画用紙と磁石、棒の3点です。

色画用紙にすきなかたちでさかなをつくって、磁石をつければ完成です!

ちょこ
ちょこ

さかなつりは、集中力をきたえるだけではなく、竿をにぎったりつまんだり、磁石を離したりと、指先のトレーニングにもなるんですよ!

おやこで夢中であそびながらも知育できますね。

がんばれば手作りできるかも?(難易度★★★)

家にあるものや100均の材料で十分作ることができますが、多少のセンスが必要です。

その1 お手製時計カード

ペンと紙があればできます。

あとは、ママのセンス次第で、いろいろな工夫を追加できます!

じつはこんな立派な知育時計が、100円ショップでも買えるようです。

友人
友人

手作りじゃなくても買えるなら、これで十分かも!

その2 こだわりお手製フラッシュカード

必要な材料は厚紙とペンです。

紙に好きな生きものや国旗などを書くだけです。

絵を書くことが好きなママにぴったり、お手製フラッシュカードの完成です!

ちょこ
ちょこ

「どうしても自分で手作りしたい!」

というこだわりのある方はおすすめしますが…これはちょっと時間と体力が必要ですよね。

友人
友人

すごく良いものが100均で売ってるみたいだよ!

ちょこ
ちょこ

最近の100均はなんでも揃うからすごいですよね。

これなら、家計に負担なく、知育に取り組めますよね。

フラッシュカードの効果については、こちらの記事をご覧になってみてください。

まとめ

person holding blue and red paper

今回は、ベビーパークの口コミや評判をもとに、実際の効果について解説していきました。

良い口コミは以下の通りです。

・育児知識を教えてくれる
・「叱らない育児」がよい
・ともだちができる
・いろいろな刺激が受けられる
悪い口コミは以下の通りです。
・慣れるまで大変
・胡散臭いといううわさがある
・先生の質に差がある
・事務対応が悪い
・料金が高い
ベビーパークに通い、効果があった点は以下の通りです。
 
・発達が早い
・集中力がついた
・語彙が増えた
・指先が器用になった
幼児教育を安く済ませる方法は以下の通りです。
 
・通信教育を利用する
・知育おもちゃを手作りする
ベビーパークのレッスン内容は知育効果が高く、とても良いものだということがわかりました。
 
しかし、料金の高さや先生の質から辞めていく方も少なくありません。
 
・育児に悩んでいて相談できる人がほしい
・知育にとても興味があり子供の月齢に合った効果的な知育を知りたい
・ママ友や先生などいろいろな人と話したい
 
こんな方はベビーパークがおすすめです!
 
担当の先生や教室の雰囲気などが自分に合うかどうかは重要なので、まずは無料体験で先生に実際に会ってみてレッスンを受けることをおすすめします。
 
\今なら8000円のレッスンが無料!/

ベビーパークでは、期間限定で充実した内容のレッスンが全2回無料体験できます。

ちょこ
ちょこ
無料体験だけでもかなり勉強になりました!

家でできる知育もたくさん教えてもらえるから、おうち知育が充実しました♪

★今すぐ無料体験する

 
今回おすすめした知育おもちゃについても、かんたんに作ることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました