無料でもらえる通信教材はこちら ▷▷
PR

ポピーあかどりは年中のおうち学習におすすめ!ブログで口コミまとめ

通信教育
スポンサーリンク

こどもは4歳にもなると、行動や考え方がしっかりしてきますよね。

幼稚園に通っている子は、集団生活にも慣れて、落ち着いてきた頃ではないでしょうか。

友人
友人

そろそろ就学を意識した学習を始めたいな。

でも、教室に通うのは大変そう……。

ちょこ
ちょこ

それなら、ポピーあかどりはどう?

おうちでもしっかり学習ができるよ。

今回このブログでご紹介する「ポピーあかどり」は、4歳から5歳の年中向けの通信教育です。

ポピーあかどりの教材は、新学社という教育出版社が作成しています。

新学社は全国の小学校で使用されるドリルや、資料集などの副教材も作成している、学校教材のノウハウを持つプロ。

その強みを生かして、国語や算数につながる内容はもちろん、小学校生活に必要な力を伸ばせる学習も盛り込まれています。

ポピーあかどりは、年中の時点から小学校入学後の勉強・生活を見据えて、こどもの学習をサポートしてくれる通信教育なんです!

「よく聞くけど、具体的にどんな内容なの?」

「おうち学習が初めてでも大丈夫?」

そんな悩みをお持ちの方は、ぜひこのブログを参考にしてください。

ポピーあかどりの口コミも、ブログのなかでまとめているので、実際に使っている方の評判も分かりますよ。

そのほかの通信教育と比べたいという方は、以下の記事が参考になるので、ぜひご覧ください。

【ポピーあかどり口コミブログ】年中おうち学習におすすめ理由三つ

ポピーあかどりは4歳から5歳の年中向け通信教育で、特に初めてのおうち学習にはピッタリな教材です。

このブログで、ポピーあかどりが年中のおうち学習におすすめな理由や、リアルな口コミを紹介していきます。

ポピーあかどりとは?

まず、ポピーあかどりについて、かんたんにご説明します。

ポピーあかどりでは一部の教材をのぞき、以下のものが毎月届きます。

【メイン教材】
・思考力めばえ わぁくん
・もじ かず ことば ドリるん

【サブ教材】
・特別教材
・「ケロ♪ケロ♪ケログラミング」(10月号限定)

【保護者向け情報誌】
・「ほほえみお母さん&お父さん」

学習は「わぁくん」と「ドリるん」をメインに進め、特別教材でさらに理解を深めていきます。

教材の内容は、考える力の成長をうながしたり、もじ・かず・ことばの学習などの基礎を学ぶもの。

レベルもやさしいので、はじめての学習にはピッタリの教材です。

シールを貼ったり、お話を読んだりと遊びながら学習できるので、勉強が苦手な子でも長く続けられますよ。

また、保護者向け情報誌の「ほほえみお母さん&お父さん」は、学習はもちろん子育て全般に役立つ情報が載っており、親をサポートしてくれます。

ちょこ
ちょこ

シンプルだけど、充実した内容です。

おうち学習にピッタリな三つの理由

ポピーあかどりは、年中のおうち学習にピッタリな通信教育です。

その理由は、以下の三つあります。

・無理なく続けられる
・遊びながら学習できる
・生活に役立つ行動や思考が身につく

これから、それぞれの理由をくわしく説明していきます。

無理なく続けられる

ポピーあかどりは、毎月届く教材でおうち学習ができます。

料金は月額1,100円(税込み)と、ほかの通信教材と比べても安価です。

月に1,100円なら、家計の負担はそこまで重くないので、長く続けられますよね。

ちょこ
ちょこ

なぜ、こんなに安く提供できるのでしょうか?

ポピーあかどりでは、他社の通信教育でよくある、ふろくのおもちゃやDVDがついてきません。

そのため、利用料金を安く提供することができるのです。

そのうえ、教材は教育出版社の新学社が作成するので、品質は折り紙つきです。

「毎月の出費はなるべくおさえたい」

「余計なおもちゃやDVDはいらない

そんな考えをお持ちの方は、ぜひポピーあかどりをお試しください。

ちょこ
ちょこ

安くて品質のよい教材。

これなら長く続けられそうですね!

学習を長く続けるには環境づくりも大切。

以下の記事で、幼児専用机についてご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

遊びながら学習できる

ポピーあかどりは、こどもが最後までやりとげられるよう、遊びながら学習できるのが特徴です。

友人
友人

遊びと学習、どう関係しているのかな?

以下の画像は「わぁくん」の一例ですが、シール遊びをとおして思考力を伸ばすねらいがあります。

引用:ポピー公式サイト

ただ好きなところに貼るのではなく、どこにシールを貼ればいいのかな?と、自然とこどもの考える力が高められるようになっています。

シールを貼るという行動によって、手先をコントロールする力も身につきます。

こどもにとっては単なるシール遊びでも、きちんと成長につながっていくのです。

また、通信教材としては珍しく「運動遊び」が取り入れられています。

引用:ポピー公式サイト

この運動遊びは、幼児運動を専門とする栁澤秋孝先生が監修と指導をしており、こどもの発育・発達にそった内容になっています。

楽しく運動をしながら、小学校へ向けた体づくりもできるのです。

実際の運動遊びの様子が動画で公開されているので、試しに親子でやってみてはいかがでしょうか。

ちびちょこ
ちびちょこ

うさぎさん、ぴょんぴょん!

とってもたのしそう~♪

さらに、ポピーあかどりでは教材の内容にそった「特別教材」がついてきます。

なかには、デジタル対応しているものもあり、ゲームで遊びながらさらに学びを深められますよ。

ポピー公式サイトでは、ゲームのアプリを体験できるので、ぜひお試しください。

引用:ポピー公式サイト

ここまでご紹介した内容は、それぞれの教材のほんの一部です。

実際には、こどもがワクワクしながら遊んで学習できる内容が、もっとたくさんあります。

気になる方は、無料のお試し見本がもらえるので、ぜひポピー公式サイトからお申し込みください。

ちょこ
ちょこ

百聞は一見にしかず。

まずは無料で見本をもらってみましょう!

生活に役立つ行動や思考が身につく

ママさんやパパさんに「勉強だけできればいい!」なんて思う方は少ないと思います。

特に就学前のこどもには、集団生活を送るうえでのルールやマナー、そして自分で考えて行動する力も身につけてほしいですよね。

ちょこ
ちょこ

大人にとっては当たり前のことでも、こどもに教えるのはむずかしいです。

ポピーあかどりでは、学習を通して「こどもの生きる力」の基礎をつくることに重点をおいています。

例えば、以下の画像はあいさつについて学ぶ内容になっています。

引用:ポピー公式サイト

どんなあいさつがあるのか、どういう場面であいさつを交わすのかが、可愛いイラストで分かりやすく描かれています。

「あいさつは大事だよ」と言葉だけで説明しても、こどもにとっては理解がむずかしいことがしばしばあります。

このように視覚的に学ぶことができれば、大人も教えやすいですし、こどもも分かりやすいですよね。

ちょこ
ちょこ

見ているだけでも、自然とルールやマナーが身についてくれそうです!

また、ポピーあかどりでは、プログラミング的思考を育てるための学習も用意されています。

それが以下の「ケロ♪ケロ♪ケロクラミング」というアプリです。

引用:ポピー公式サイト

友人
友人

プログラミングって、パソコンで難しいことをするんだよね?

まだ必要ないんじゃないかなぁ。

プログラミングというと、パソコンの画面に英語や数字がたくさん並んでいる……という場面を想像する方もいらっしゃると思います。

ポピーあかどりのプログラミング学習は、パソコン操作のスキルを得るものではなく、プログラミング的な思考を身につける目的があります。

では、プログラミング的な思考とは、どのようなものなのでしょうか。

ポピー公式サイトでは、以下のように説明されています。

「プログラミング思考力」とは、ちょっとわかりにくい言葉ですが、「順序立てて考え、試行錯誤し、ものごとを解決する力」と捉えればいいでしょう。

引用:ポピー公式サイト

つまり、プログラミング的な思考を身につけることで、こどもが自分で考えて問題を解決できるようになるのです。

これは、小学校生活だけでなく、大人になってからも大いに役立つ力ではないでしょうか。

友人
友人

プログラミングそのものじゃなくて、考え方を学ぶんだね。

年中から始めれば、どんどん身につきそう!

ポピーあかどり口コミまとめ

ここまで、ポピーあかどり三つのおすすめ理由をご紹介しました。

ちょこ
ちょこ

楽しく遊びながら学習ができるポピーあかどり。

実際に利用している方の意見も聞きたいですよね。

そこで、ポピーあかどりを利用した方のよい口コミイマイチな口コミをまとめてみました!

よい口コミ

まずは、よい口コミから、こちらの3点をご紹介します。

・かんたんで楽しい教材
・こどもの年齢によらず利用できる
・安くてコスパがよい

それでは、一つずつ見ていきましょう。

かんたんで楽しい教材

ポピーあかどりの教材について、かんたんで楽しいという口コミがありました。

体験者のママさん
体験者のママさん

年齢が下でも、かんたんにできる内容もあります。

こどもも楽しんでいて、きょうだいで取り合いになることも。

体験者のママさん
体験者のママさん

こどもたちが楽しそうにやっています。

デジタル教材も、ワクワクしながら取り組んでいました。

ちびちょこ
ちびちょこ

わぁ!可愛い!

ちょこ
ちょこ

まさに遊びながら学ぶという感じですね。

かんたんな工作は、こどもの手先の訓練になりますし、一緒に取り組むことで親子のコミュニケーションにもなりますね。

このように、かんたんで楽しい遊びも取り入れながら学習できるのは、ポピーあかどりの魅力の一つでしょう。

こどもの年齢によらず利用できる

ポピーあかどりは年中向けの内容ですが、こどもの実年齢は問わず利用が可能です。

そのため、先取りしているといった内容や、発達に合わせて利用しているという口コミもありました。

体験者のママさん
体験者のママさん

下の学年ですが利用しています。

ひらがなが読めれば問題ないですよ。

友人
友人

こどもの年齢によらず利用できるんだね!

年齢による制限がなく、こどもの発達に応じて自由に利用できるのはうれしいですよね。

安くてコスパがよい

口コミで多くの方がふれていたのが、とにかく安いということでした。

やはり、利用料金の負担が少ないというのは、メリットに感じられるようです。

体験者のママさん
体験者のママさん

とにかく安い!

ワーク2冊に動画やアプリもあって、月1,100円はありがたいです。

ちょこ
ちょこ

やはり安い・コスパがよいという意見が多いですね。

家計の負担が少ないのは、親としては助かります。

ポピーあかどりは安価でありながら品質がよいので、コスパのよい通信教育と言えるでしょう。

なお、さらに安さを求めたいという方は、以下の記事でご紹介している「がんばる舎すてっぷ」もおすすめですよ。

イマイチな口コミ

よい口コミが多いポピーあかどりですが、なかにはイマイチな口コミもありました。

イマイチな口コミからは、こちらの2点をご紹介します。

・かんたんすぎて物足りない
・親のサポートが必要

こちらも一つずつ見ていきましょう。

かんたんすぎて物足りない

かんたんな内容にメリットを感じる方がいる一方で、物足りないという口コミもありました。

ちょこ
ちょこ

こどもによっては、かんたんすぎると感じることもあるようですね。

やさしい教材で続けやすいポピーあかどりですが、内容がかんたんすぎると思う方もいるようです。

幼児期の発達は個人差が大きいので、実年齢に合わせるとうまくいかないことも。

そんなときは、一つ上の年長向けポピーあおどりを検討してはいかがでしょうか。

以下の記事で、ポピーあおどりについてご紹介しているので、ぜひご覧ください。

親のサポートが必要

年中を対象にしていることもあり、学習を進めるには、親のサポートが必要という口コミがありました。

体験者のパパさん
体験者のパパさん

1日何ページ進めればいいのか、特に決まりがありません。

こどもは好きなところばかりやったり、一気に終わらせてしまうことも。

こども任せにせず、親が調整してあげる必要があります。

ちょこ
ちょこ

こどもをサポートしてあげる必要があるんですね。

ポピーあかどりは月刊誌なので、1ヵ月に1冊終わらせるのが目安ですが、逆に言うとそれ以外の決まりは特にありません。

テストを送って添削してもらう、といったこともないので、学習ペースは各家庭に任されています。

こども1人で進められる内容でも、親のサポートは必要になっています。

貴重なコミュニケーションの時間と考えて、一緒にやってあげると、こどもも喜んでくれそうですね。

体験者のママさん
体験者のママさん

一緒にやってあげたいですが、忙しいとなかなか見てあげられません。

1冊、2冊とたまってしまうことも……。

ちょこ
ちょこ

忙しいママさん、パパさんが時間をつくるのは大変ですよね。

親子で一緒に楽しく学習できるポピーあかどりですが、肝心の親が忙しいとなかなか進められないこともあるようです。

平日は10分だけで、お休みの日は30分やるなど、うまく調整できるとよいですね。

ポピーあかどりおすすめな方

年中を対象にした通信教育はほかにもありますが、ポピーあかどりはこんな方におすすめです。

・安くて品質のよい教材で学習をさせたい
・親子で楽しく学習をしたい
・気軽に就学準備を始めたい
ちょこ
ちょこ

親子で楽しみながら、無理なく学習の習慣がつけられますよ。

まとめ

いかがでしょうか。

ポピーあかどりが年中さんのおうち学習におすすめな理由は、以下の三つでした。

・無理なく続けられる
・遊びながら学習できる
・生活に役立つ行動や思考が身につく

実際にポピーあかどりを利用した方の口コミから、以下のメリットデメリットも見えてきました。

・かんたんで楽しい教材
・こどもの年齢によらず利用できる
・安くてコスパがよい
・かんたんすぎて物足りない
・親のサポートが必要

また、ポピーあかどりは、以下のような方におすすめでした。

・安くて品質のよい教材で学習をさせたい
・親子で楽しく学習をしたい
・気軽に就学準備を始めたい

実際に見てみないと決めきれないという方は、ポピー公式サイトから無料お試し見本の申し込みが可能です。

「小1の壁」という言葉もあるくらい、こどもにとって小学校入学は一大イベントです。

ぜひ、ポピーあかどりで就学までの準備を進めて、小学校生活を素敵なものにしてみてはいかがでしょうか。

2歳から3歳には、ポピーももちゃんがおすすすめです。

3歳から4歳なら、年少向けのポピーきいどり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました